SSブログ

Neyrpic [古いもの]

トラムC線 Neyrpic-Belledonne 駅。
nr1.jpg
Belledonne は山の名前なんだけど、Neyrpic ねーるぴっく って何よ?と通るたびに思っていた。フランス語にしては不自然なスペルだし。

ある日、図書館に行くと、Neyrpic Grenoble とだけ書いてある大判モノクロ写真集が。表紙には巨大なスクリューのある何かの地下巨大施設。ぞくぞくしますね。
nr2.jpg
今あきらかになる Neyrpic の謎。
読んでみると Neyrpic というのは水力発電のタービンなどの巨大設備メーカーで、かつて St-Martin-d'Heres に本社工場があったそうな。

あ!あれか!
nr3.jpg
トラム駅から「どよーん」と見えている工場廃墟。これが Neyrpic だったんだ。

廃墟、結構好きなんですけど(っていうのもアレですが)、この工場廃墟は遠目に見てもヤンキーによる落書きや破壊が酷くて、訪れたことがなかった。でも折角なので行ってみることに。

nr5.jpg
建物の一部は改装してあって、オフィスや公共施設になってます。なので敷地内へのアクセスは問題なし。

nr6.jpg
トラムC線側の建物は落書きが酷い「いやな廃墟」ですが、奥の方にはこんな「いい廃墟」が。

nr7.jpg
アンコールワット状態。何年でこうなるんだろう。

nr8.jpg
工場廃墟内部が見えるポイントが。この「しーん」とした世界が数十年ここにひっそりと存在しているんですよ。

----
おまけ

1. Neyrpic という社名は、創業者たちの苗字 Neyret - Beylier - Piccard - Pictet から来ている。

2. この工場は 1900年ごろに建設されている

3. Neyrpic社は2000年に Alstom Power Hydro という会社に吸収され、もう Neyrpic の名前はない。トラムの駅名に残るのみ。

4. 実は、最後の写真の工場内部。放心して眺めていたら、中に誰か人がいて、死ぬほどびっくりして走って逃げた。よい子は入ってはいけません。廃墟探検で何が怖いって、他の人間と出くわすことだ。向こうもそう思っているかもしれないけど。

Agnès Bihl @ Théâtre Ste Marie d'en Bas, Grenoble [音楽]

Théâtre Ste Marie d'en Bas
ab2.jpg
いわゆる劇場。この建物、入ってみたかったんです。

ab1.jpg
ステージに神殿のような柱があるのは舞台装置じゃなくて、この建物の柱。

Agnès Bihl


こういうジャンルのシンガー、結構いるんです。ちょっと演劇的で、ひねていて、すごく字余りで。とてもフランス的な。
でも歌詞が聞き取れていないので、ほとんど味わえていないということなんだろうな。
何だろう、日本でもこういう要素を感じるひと、昔どこかで聴いた。誰?あ、戸川純か。

戸川純 / さよならを教えて


「演劇的」という他はちょっと、というか大分違うか。でもこの曲、好きだったんです。怖くて。「ほっとしちゃあいけない」のところが。

Arctic Monkeys @ SUMMUM, Grenoble [音楽]

Arctic Monkeys が Grenoble に。これはちょっと嬉しい。
am1.jpg
ざらっとした音の感触が結構好きなんです。

思ったのだけど Arctic Monkeys, 「最強のイントログループ」かもしれない。どの曲もイントロがすごく格好よい。ソリッドなギターがガガガガッときたり。鋭いリフに歪んだベース。物凄く格好いい曲がこれから始まる予兆に打ち震えてしまうほど。

なんだけど、曲が進んでも延々イントロが続いているみたいで「あれあれ?」と思っているうちに曲が終わってしまったり。私だけでしょうか。

決して曲がつまらないわけではなくて、むしろ平均的なグループと比べてレベルは高いと思う。でもイントロが格好良すぎて、曲本体が相対的に地味で単調に聴こえてしまうのかもしれない。そういえば、iPod で聴いているとき、曲の前半で次の曲にスキップしがちだったことを思い出した。
am2.jpg
ということで、今日のライヴも「もう大体満足」したあたりで途中退出。
いや、十分満足したんですよ。

羊 鉄道もの [羊 / The Sheepest]

今年も羊、淡々といきます。今回は鉄道がらみ物件を。

sh1.jpg
Rue Durand Savoyat が SNCF の線路を越える高架下。Lyon に向かう電車から一瞬見えます。またはPolygone Scientifique に向かう34番バスで。

sh4.jpg
Cours Jean Jaures のSNCF高架。
高架下マルシェに行くときに見ましょう。

sh6.jpg
Tram Ligne-A/B で St.Bruno から Grenoble Gare に近づくときは、右側の壁を凝視しましょう。
この反射ショット、撮るのがなかなか大変で。何苦労してるんでしょうか。私は。

Yebisu [たべもの のみもの]

ヱビス in Grenoble.
yb.jpg
しかもコレ、ありがちなヨーロッパ生産じゃなくて正真正銘の日本製。ある方々のご尽力で入手できるようになりました。感謝。

そしてなんと、輸送費やらなんやら入っているにもかかわらず、日本で買うのと大して変わらない値段なんです。おそるべし日本の酒税。

Space Invaders (6) Grenoble [Space Invaders]

Passage du Palais, Grenoble. St.André教会の横
inv1.jpg
左右にInvadersを配した門。

inv3.jpg
左。
中央部が破損。

inv2.jpg
右。
一見無傷に見えますが、サイズが 5x6タイルと、左(8x10タイル)と比べてだいぶ小さい。外側にあったタイルが無くなっているのかも。

あぁん? [フランス語]

フランス人が聞き返すときに使う「あぁん?」が気になる。ヤクザが喧嘩売ってる風な発声とイントネーションなのだ。「なめとんのかワレ?あぁん?」な感じ。

もちろん言っている人は喧嘩を売ろうという気はないわけで。単に「何?」とカジュアルに聞いているだけなのだけど。そうアタマではわかっていても、これを聞くと元気なときはムカっとするし、元気が無いときはがっくり来てしまいます。

とりあえず、もし日本に行くというフランス人がいたら、フレンチアクセントの「あぁん?」は日本語的には offensif で rude だから使わない方がいいよ、と忠告してあげよう。

H1N1 vaccination [Grenoble 生活全般]

新型インフルエンザのワクチン接種を受けてきました。
どうやったら受けられるんだろ?と思っていたところ「10日以内にここで受けてね」という召集令状が来た。無料。
vac.jpg
指定された会場は近所の保健所。平日の午前中だからということもあるのか、そんなに混んでません。待ち時間は10分ほど。

雪見 [Grenoble 生活全般]

ちょっと晴れてきたので雪見散歩。
雪降る中会社に行かなきゃならない、という状況は嫌ですが、そういうのがなければ、雪や台風は見に行きたいものです。
ne1.jpg
いやしかし降りましたね。
ne5.jpg
Jardin de Ville. さくさくと雪を踏む。
ne2.jpg
Bastille から雪景色を見よう!と思ってロープウェイ乗り場に行くが、動いている風ではない。
ne3.jpg
一月末まで工事で休止中なのだった。残念。
ne4.jpg
Parc Mistral. 日が暮れてきたので寒い。もう帰ろ。

僕の村は戦場だった / Иваново детство [映画]

タルコフスキー長編デビュー作。初期の作品はストーリーがあるのであまり眠くならない。が、タルコフスキーはこのとき既に「水のある風景」にとりつかれている。Ivan が潜む沼地の林に照明弾が落ちてくるシーン、ストーリーを侵食するほど美しい。

ivan.jpg
日本では 4~5千円で売られているタルコフスキーのソヴィエト時代のDVD。中身は全世界対応のロシア盤で、日本語含む多言語字幕がついていて、リージョンフリー。なので世界のどこで買っても日本語字幕付きで見れます。
FNAC の Solde で6ユーロ (800円ぐらい)で買ったので、日本価格(4935円)の1/6。これはかなりお買い得。または日本のDVD業者がぼったくり過ぎ。

---

僕の村は戦場だった [DVD]

僕の村は戦場だった [DVD]

  • 出版社/メーカー: アイ・ヴィ・シー
  • メディア: DVD



Je vais bien, ne t'en fais pas [映画]

雪ごもりで DVD 鑑賞。

映画 "Paris" で教授をメロメロにする大学生を演じたMélanie Laurent 主演の家族もの。

Mélanie 演じる Lili がバカンスから帰ってくると、仲良しだったお兄さんが家にいない。父親と喧嘩して出て行ったらしい。兄はときどき葉書をくれるものの、一向に帰ってこない。Lili は兄を探しに旅に出るが... というおはなし。

Mélanie は "Paris" でのビッチぶりとはうってかわって、大好きなお兄さんに会えなくて拒食症になったりする一途路線。

映画自体には特に感想無し、なのだけど、ギター弾きでもあったお兄さんが残していった妹の歌 "Lili", 初期 Coldplay の未発表曲かと思っちゃいました。

AaRon / U-turn (Lili)


しかしこの歌い方はクリス・マーティンに似ている。それも弱っちい時代の...

雪ごもり [Grenoble 生活全般]

また雪。
neige2.jpg
会社を休むことにしました。雪休み。
今日は一歩も外に出ず。土日も雪が続いたら(予報的には続きそう)3日間ひきこもりか。

Enneigement [Grenoble 生活全般]

仕事始めの朝に初雪
neige.jpg
それも結構つもっている。

どうもバスが来る風でない。家に戻ってバス会社のサイトを見ると
tag.jpg
積雪のため、市内のバスは全路線が運休ですと。Enneigement(積雪)という単語を覚えました。

「やりぃ!」じゃなくて「残念ながら」会社に行けません。台所でのんびり Chocolat Chaud など作って飲んでいると、バスが通るのが見えた。なんだよもう復旧か。フランスらしくない。仕事に行ってきます。

Space Invaders (5) Grenoble [Space Invaders]

明けましたね。
2010.jpg

明けても Invaders 探しは続く。
inv1.jpg
よく行く Chavant の郵便局。いったいどこに Invader が?

inv2.jpg
コレ。
La Poste カラーとコーディネートされているし、形もどことなく郵便にマッチしている。溶け込みタイプ。通常のInvader はタイル製でセメント固定なのだけど、コレは接着シート製です。やや変り種。

コレをそのままにしている La Poste Chavant を評価してあげたいです。ただ無頓着なだけかもしれないけど。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。