SSブログ

Pas Sage Obligé [羊 / The Sheepest]

Grenoble らしからぬ日本女子的雑貨屋 Pas Sage Obligé で
pso1.jpg

The Sheepest イベント
pso2.jpg

ひつじ色紙? に名前を書いてくれます
pso3.jpg

BEEEHH DOKiN!!
pso4.jpg

The Sheepest作者氏と会うのは2年前の Lyon のイベント以来なんだけど、ちゃんと覚えててくれて感激。
それどころか「きみドキングルノーブルってブログで Sheepest のこと書いてるひと?翻訳して読んでるよ」と!うれぴ。

Chez moi
pso5.jpg
どこに飾ろうかな。オフィスに貼ろうかな。

Dillon @ Le Ciel, Grenoble [音楽]

ドイツ?のシンガー Dillon が Grenobleに
dillon1.jpg
満員御礼

ちょっと舌足らずでミニマルな歌。ちょっとビョーク入ってる。
dillon2.jpg
なかなか気に入りました。途中ちょっと寝たけど。友人の「なんかごリヤクのありそうなライブだった」というお言葉いただきました。ありがたや。

PV はちょっと貞子入ってる。
Dillon / Tip Tapping


ライヴ観た全体の感触は Phew に近いかな
Phew / Closed



This Silence Kills

This Silence Kills

  • アーティスト: Dillon
  • 出版社/メーカー: Bpitch Control
  • 発売日: 2011/11/05
  • メディア: CD



さよなら Solaris [Tech]

もう随分前から、会社のエンジニアの個人端末は Windoze 化されていき、個人端末としての Sun Solaris Workstation は絶滅種だった。もっとも、計算資源はコンピュートファームをリモートで使うので、個人端末は X-Window さえ表示できればなんでもいいのだ。PC化するのは当然。

それでも頑なに償却済みの Sun を使っていたのだけど、もはやディスプレイの大型化に対応しきれず、今日別れを告げました。
sun.jpg
今まで本当にありがとう。きみは PC よりずっと Cool だったよ。

SunOS/Solaris で育ったので別れるのが辛いって同僚に言ったら、しばらく横に置いといて、寂しくなったら ls とか uname とか man 打てばいいよ、って慰められた。Solaris loss.

Sans Souci [旅行]

Lyon のメトロD線の駅 "Sans Souci". 直訳すると「心配いらない」
ss1.jpg
何か前から気になっていたので行ってみました。

まあ何も無いことはわかってたんだけどさ。
ss2.jpg
本当に何にもないよ。心配のタネも特になさそうだ。

Paris の Belleville がその意味(美しい町)とは正反対な汚ない町(ごめんね)だったので、Lyon の Sans Souci も不安に満ちた荒涼としたところだったら面白いと思った。でも Sans Souci は拍子抜けするぐらい何も特徴が無い場所だった。なんか幹線道路沿いの特に何もないところ、関東バスの青梅街道営業所あたりみたい。(ローカルすぎて誰にも伝わらない)

APSDaemon.exe を消す [Tech]

このところ、APSDaemon.exe なる iTunes 関連のいらんソフトウェアが頼んでもないのに勝手に起動し、あろうことかCPUリソースを食いつくし、WindowsXP の操作すらままならないという酷い事態が多発している。

apsd.jpg

ググってみると被害者はかなり多いようだが、どうせ Apple だから Windows 版の不具合の対策なんてする気はないだろう。そしてこの APSDaemon.exe, どうも Apple から何かを Push するためのものらしい。こんなのいらない。駆除だ。

懲罰的に APSDaemon.exe を二度と起動できないようにしている方がいて敬服。
http://rukachas.exblog.jp/17463188/

C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support\APSDaemon.exe
がこの馬鹿なプログラムなので、名前を変えて起動できなくしてやる、という駆除方法。

私は APSDaemon_merde.exe と改名してさしあげました。これで起動できまい。ざまみろApple.

喫茶店のナポリタンをつくる [たべもの のみもの]

IKEA で出会ったザ・トマトケチャップ。
napo1.jpg
渡仏前に「喫茶店のナポリタン」を求めて彷徨ったことを思い出しました。
http://dokin-grenoble.blog.so-net.ne.jp/2006-03-10
そうだ、あれ作ろう。

太めのパスタをくたくたに茹でます。指定時間5割増しぐらい。
napo2.jpg
アルデンテに達したパスタが「さあ今食べて...」と囁いてきますが、「お前なんかくたくたにしてやるもんね」と茹で続けます。背徳感でぞくぞくしますね。

ソーセージ、たまねぎ、ピーマンを炒めて
napo3.jpg
トマトケチャップを「堕ちて行く人生」なイメージでどばどば投入。いい感じにくたくたになったパスタとまぜれば出来上がり。バターを少々入れると、より喫茶店っぽくなります。

napo4.jpg
タバスコは必須。この辺でも普通に売ってます。緑の筒のクラフトパルメザンも欲しいところですが、この国がフロマージュを米国ごときから輸入する筈もないので、やむを得ずパルミジャーノ的なものを使います。本物イタリアンになってしまっては元も子もないので、極力安っぽいものを。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。