SSブログ
たべもの のみもの ブログトップ
前の10件 | -

Dorayaki [たべもの のみもの]

今日も一日インベーダーで日が暮れました。お茶でものみましょう

朋 / Tomo
IMG_2180.jpg

Paris で自家製どら焼きが食べられるのはここ
IMG_2172.jpg
溢れんばかりのアンコ

ちょっと、というかかなりお高いですが、カフェは静かで落ち着けてよいです。この辺りで静かなカフェは貴重
IMG_2178.jpg
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

きなこもちチョコ [たべもの のみもの]

チロルチョコ「きなこもち」がドリンク化されたとのニュース
https://www.ministop.co.jp/corporate/release/assets/pdf/20171025_9.pdf

これは美味しそうだ。しかしこの手のものは輸出されないので帰国するまで飲めない。どうしても飲みたくなり、きなことホワイトチョコレートを牛乳に溶かして作ってみる。うん、美味しいけどこれがそうなのかな?だいたいからして「もち」をどうやって液体表現してるのか?と日々チロルチョコきなこもちのことを考えて過ごしていたら
IMG_1908.jpg
日本から来られた方のおみやげに、なんとチロルチョコを頂いてしまいました。強く思うと具現化する、みたいな話し
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤクルトぐびぐび飲み [たべもの のみもの]

コドモの頃、家でヤクルトをとっていたのだけど、くいっと一瞬で飲み終わってしまう小さいパッケージに不満で、大きいボトルでグビグビ飲んでみたいと思っていた。理論上は何日分か貯めれば出来るわけですが、きょうだい生存競争の激しい中、冷蔵庫に自分だけヤクルトを貯めたりすることはまず不可能だったのだ

ヤクルト、フランスでも普通に売ってます。同じパッケージで
IMG_1879.jpg

ふと思い出して「じゃあアレやってみるか...」
IMG_1880.jpg
と買ってきました

パック全部入れるのもアレなので、ぐびぐび感を味わえる程度、3本をコップに
IMG_1881.jpg

ぐびぐびぐび....
おおこれが求めていたものか!

しかしぐびぐび飲むのには無理のある甘ったるさ。やはりあのパッケージのサイズには理由があったのか...
後半辛くなってしまい「もういいよ...」状態に。念願がやっと叶ったのに一抹の寂しさ。夢は夢として無理に実現しないで持っておくのもまたシアワセなのかも... ひとつオトナになった気がする、ヤクルトで
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Soda Zitrone [たべもの のみもの]

カフェで休憩
IMG_1207.jpg
Cafe Nilっていい名前。看板もよし。ウィーンは商店の看板がいいですね

Soda Zitrone レモンソーダ
IMG_1366.jpg
これがたいへん気に入りました。強めの炭酸に絞ったレモン。甘みなし。だいたいどのカフェにもあります。これがいつでもどこでもくいっと飲めるウィーンはちょっといいなあ。
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゼリー [たべもの のみもの]

さいきんの趣味。ゼリー作り
フランスってフルーツゼリーが店で売ってない。お菓子材料としてのゼラチンは売ってるので、ゼリーが無いなら作りましょうと

100%果汁のジュースを
IMG_0448.jpg

加熱
IMG_0449.jpg

60℃ぐらいまで
IMG_0571.jpg
ゼラチンの蛋白質が60℃を越えると変成する(火が通った状態になる)らしいのでそれを避けましょう

ゼラチンを計量して投入。0.1g単位で計れるとよいです。温度計測に重量計測。化学実験みたい
IMG_0575.jpg

一晩冷やして完成!
IMG_0453.jpg

ゼラチンのパッケージに書いてあるレシピ(液体500mlにゼラチン6g)で作るとゴムのようにかたいゼリーに。ゆるゆるぷるぷるなゼリーが好きなので、段階的にゼラチンを減らして何回か実験した結果、液体500ml に対してゼラチン 4.6g でいいかんじにゆるぷるなゼリーが出来ます。0.1g単位で硬さが変わるのが面白い。

一番キレイに出来るのがアップルジュースなどのさらさら透明系。最初はこれでやるのがいいかと。難しいのはとろみのあるネクター系。粉末ゼラチンがうまく溶けず、全体にじゃぶじゃぶな中にタピオカ状のかたまりが浮いている、という不思議なデザートになりがち。ゼラチンだけお湯で溶かしてから混ぜた方がいいのかな
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スペインバルめし [たべもの のみもの]

そろそろお昼。お腹がすきました。何食べようかな
IMG_9372.jpg
レストランもいいですが、カフェというかバルには、おつまみ的なものがこれでもかと出てきてます
IMG_9376.jpg
みなさん食事の前にまずはちょっと一杯、という文化みたいです。フランスでいうアペロを昼食前にもやるわけね。それ用のおつまみ群。

これがどれも美味そうで、何個かとってこれだけでお昼にしました
IMG_9373.jpg
美味しいものちょっとずつ沢山。こういうのは「ばっかり食べ文化」なフランスでは出来ないんだよなあ
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カップパスタ [たべもの のみもの]

Monoprixで積んで売ってたのでつい買ってしまったクノールのカップ麺、いや、カップパスタ
IMG_7069.jpg
日本のカップ麺と違うところは、お湯を入れたらまず混ぜてスープをよくとかすこと。これをしないと出来上がりがダマになって悲しい思いをします

よく混ぜたらふたして5分待ったら出来上がり

トマトフロマージュ
IMG_7073.jpg

カルボナーラ
IMG_7078.jpg

悪くないかんじです。安定のクノールスープの味。コバラが空いたときにいいかも
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カレーパン in Grenoble [たべもの のみもの]

フランスでカレーパンが食べたいとき、パリにお住まいでしたら買うことはできます。でもグルノーブルでは自分で作る他ありません。カレーパン食べたい有志で作りました。

前日。カレーを仕込みます。
市販のルーを使いますが、パッケージに書いてあるレシピで作ると水分が多すぎて、パンで包むのが困難になる上、揚げながらカレーが漏れ出て悲しいことになります(前回はそうなった)。水半分ぐらいな感じで。具は小さく切ります。肉は挽肉がいいかと
IMG_6718.jpg
スプーンを刺して立つ!ぐらいの粘度で。さらに粘度を増すために冷蔵庫へ

当日はパン生地の制作から
IMG_6720.jpg
こねます。なんだか可愛くないですかこれ?

ボウルに入れて発酵
IMG_6722.jpg
このサイズが

IMG_6725.jpg
こんなになるのでビックリですね

そしてちょっと技術を要するのが、パン生地でカレーを包むところ。要領としては、最初餃子を包む感じで具を入れて、接合面をシームレスにならします。ここは作業に集中しすぎたので写真を撮り忘れてます。写真が一番必要なところなのに!

揚げ
IMG_6733.jpg
前回はここでカレーが漏れ出てしまったのだけど、今回は大丈夫。カレーに十分に粘度があれば、多少隙間が出来ても漏れ出ません。

出来たよー
IMG_6731.jpg
カレーパンと呼べるものが出来ました。成功!
nice!(0)  コメント/Comment(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Málagaめし [たべもの のみもの]

スペインは何食べても美味しいです

いわし塩焼き
IMG_6690.jpg
白いゴハンが欲しくなりました

小エビのニンニクピリ辛
IMG_6689.jpg
PILPIL という名前の料理。日本語のピリピリはどこかでスペイン語と繋がっている?

イベリコ豚うまー
IMG_6398.jpg

でも一番美味しかったのは
IMG_6603.jpg
ホテルの朝食に出たトマト。美味しくて美味しくて

限定 Hagen-Dazs [たべもの のみもの]

華もちシリーズとか、うまそうなものを日本だけで作って輸出してくれないハーゲンダッツジャパンにハーゲンダッツヨーロッパからの反撃
IMG_6189.jpg
Elderflower & Blackcurrant
UK発限定ヴァージョン。フランスの普通のスーパーでは見ませんが、冷凍食品の Picard で売ってます

花のかほり。女子的で美味しいわよ!
IMG_6192.jpg
前の10件 | - たべもの のみもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。