SSブログ

IKEA G9型 2W LED電球 分解レポート [Tech]

IKEAのG9 LED電球、現行のハロゲン球を置き換えるには至らず。他に使うあてもないし、中身はどうなってるんだろ?と思い、分解してみました。リバースエンジニアリングレポート。

右がハロゲン。真ん中がLED電球。左は大きさ比較用にUSB端子。
ikea_g9a.jpg
こんな小さいボディにどうやって電源回路を?

白い本体はプラスティック一体成型部品で継ぎ目なし
ikea_g9b.jpg
この窓部分を外す以外に分解しようがなさそう。

接着してあるのをぐりぐりばきばきと外します
ikea_g9c.jpg
せめて IKEA の工具で絞めてあげよう。武士の情け。

LED基板をひっぱり上げると抵抗と電源基板?が
ikea_g9f.jpg
ずずずーっと。抵抗の足がそのまま電源ピンになってたんですね。ローコスト第一。

外れました。
ikea_g9g.jpg
え?こんだけしかないの? 確かに平滑用の100μFとかのコンデンサは無い。AC50Hz でそのまま点滅するわけね。

電源基板おもて
ikea_g9h.jpg
チップコンデンサ。この大きさだと数μFでしょうか。基板外の巨大なアキシャル抵抗器はブルーグレーだからヒューズ抵抗なのかな?まあマットウな家電としてヒューズがないのも考えにくいからそうなんだろう。

電源基板うら
ikea_g9i.jpg
チップ抵抗 8.2KΩ。全部直列つなぎ。以上。
あれれ?整流用のダイオードとか、保護用のツェナーとか、いらないんですか?なんだか狐につままれたような。

回路図おこしてみた。
ikealed_g9c.jpg
うーん。なんか衝撃的。平滑どころか整流自体をしないんですねえ。
抵抗で電圧下げて、コンデンサで電流制限して、あとヒューズつけときゃいいだろ。整流とかイラネ。交流ぶちこんだって光んだろ?そりゃ点滅するけどよ、別にいいんじゃね?安けりゃいいんだろ?文句あっか!え?ていう感じか。ある意味潔さすら感じるウルトラローコスト設計。最近は "Low Cost" ていうと "Cost Effective" て言いなおされちゃうけどな。

アナログ回路設計から離れて久しいけど、思いつくことは「こりゃ暗いかも」というぐらいか。

- 整流しないで交流点灯するから半分の時間しか点灯しない -> 暗い。
- 逆電圧保護用のツェナーとか入れないから、フルスペックで点灯できない -> 暗い。
- コンデンサのサージ保護用抵抗入れないから、フルスペックで点灯できない ->暗い。

これ、1ユーロで売るんだったら文句ないけど、これで 4.99 ユーロもとるのはどうなんでしょうか。IKEAさん。(訴えないでね)

nice!(0)  コメント/Comment(5)  トラックバック/Trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント / Comment 5

tommy

探究者ですね!私も自分のナツメ球がどうなってるのか知りたくなりました。暗いけとチラツキは無い気がするなあ。
by tommy (2013-08-20 17:37) 

dokin

ナツメ球サイズだと容積的に平滑は難しいとして、ちらつかないということは、きっちり全波整流はしてるんじゃないでしょうか。日本メーカーってここまで投げやりになれないと思うので。
by dokin (2013-08-21 03:43) 

tommy

あけちゃいました。Lifelex (コーナン商事)、0.3W(消費電力0.5W...?)。発行色緑、高輝度LED。
お見立てどおり、Diode Bridge4個で全波整流し、平滑はしていませんね。LEDとR=471が3個直列。AC端子間に少し大きいパーツがあるのはfuseでしょうね(カタチを知らないので...ashamed!)
by tommy (2013-08-23 11:22) 

tommy

LED3個とR=471が直列、の間違い m(__)m
by tommy (2013-08-23 11:25) 

dokin

をを!あけましたか!整流アリなんですね。なんぼローコストとはいえ、やっぱりそこを削ってはいけないと思います。そこは最後の良心というか。
by dokin (2013-08-24 06:30) 

コメントを書く/Write comment

お名前/Name:[必須]
Your URL:
コメント/Comment:
画像認証/Captcha:
下の画像に表示されている文字を入力してください。Enter the numbers shown in the picture

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。