SSブログ

Toilettes Classiques 復活 [古いもの]

トラムE線の工事が始まった2年前、Alsace Lorraine でクラシックなトイレが撤去されてしまって残念と書いた。
http://dokin-grenoble.blog.so-net.ne.jp/2012-05-02

気がついたらキレイに復元されてました。文化的価値が認められたのか。
DSC06246.jpg

しかも金属張り、水洗になってる!(以前はしみこみ式!だった)
DSC06247.jpg
ではせっかくなので、と使ってみようとしたのだけど、壁で覆われている部分が(まだ新しいのに)あまりに汚い使われ方で、尿意が粉々に吹き飛んでしまったのでした。キミたちはなんで公衆トイレをキレイに使えないのか?建物は美しいのにトイレは最低なフランス。

E線沿いのちょっと南側にもうひとつ
DSC06243.jpg
こっちはからっぽです。トイレとしては使われない模様。なんか電線が来ている。照明でもつくのか。Wi-Fiステーションにでもなるのか?

軍艦島(4) [古いもの]

さいごに、島の周囲を船でぐるりとまわります。
DSC04454.jpg
すごい密集度。全部廃墟。素晴らしい...

DSC04440.jpg
この辺には立ち入れないのが残念ですが、船で間近に見られただけでもよしとしましょう。

ちょっと離れると、確かに軍艦のようにみえます
DSC04468.jpg
Bye bye. また来るよ。

軍艦島(3) [古いもの]

ここまで写真は
DSC04414.jpg
しーんとした無人の廃墟写真ばかりですが

実際にはこの上陸ツアーには100人を超えるヒトが参加しています
DSC04403.jpg
こんな感じ。がやがや。
人が入らないように廃墟写真をとるには、それなりに頑張る必要があります。

そして上陸見学コースは
DSC04410.jpg
柵で区切られていて、そこからは出られません。たぶん建物がいつ崩壊しても安全な場所なのでしょう。
見学コースからは、いわゆる軍艦島らしい密集廃墟群には近づけません。そっちはこの後、船に戻ってぐるりと回って海から見せてくれます。

ここで再乗船前のアドバイス
船から軍艦島をよく見る/写真撮影するには、何と言っても海側座席です。座席は当然海側から埋まっていくので、乗船時には列の前の方につきましょう。
DSC04428.jpg
そのためには、上陸滞在時間の終わりごろには、群衆から離れて港に近い側に移動しておいた方がいいです。私はすっかり出遅れて海側キープできず。
ちなみに、船のどちら側からも見えるように往復してくれるので、どっち側でも大丈夫です。とにかく海側を!

軍艦島(1) [古いもの]

長崎港から船で出発
DSC04376.jpg

見えてきました...
DSC04443.jpg

港に向けて
DSC04385.jpg

接岸
DSC04394.jpg

上陸
DSC04395.jpg
とうとうやってきました

考古学博物館 [古いもの]

グルノーブル考古学博物館 Musee Archeologique に行ってきました。
arc1.jpg

素敵な入口
arc2.jpg

ここは St.Laurent教会でもある、というか
arc4.jpg

教会の地下と、その隣の墓地を掘り起こした遺跡発掘現場をそのまま見せてくれます
arc3.jpg
見せ方がなかなか面白い。人骨多数。平気なひとはどうぞ。散歩で立ち寄るのにもよし。入場無料。

井戸?
arc5.jpg
こういう所にお金を投げたくなるのは万国共通か

城壁 [古いもの]

気象台と共に一部だけ残っている北京城の城壁
pkn-wall1.jpg

ザ・城壁
pkn-wall3.jpg

こんなところにも2行広告が!
pkn-wall2.jpg

北京城の城壁の殆どは破壊されてしまったらしい
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd080925.htm

古観象台 [古いもの]

何やらカッコいいものが!
pkn-obsv6.jpg
古観象台。大昔の北京気象台です

観測機器の美しいこと
pkn-obsv2.jpg

龍がささえてます
pkn-obsv5.jpg

ここ、いいですよ。dokinブログ的には北京一押しスポット。
pkn-obsv4.jpg

Toilettes Classiques [古いもの]

さいきんの Grenoble.
トラム新線 Ligne-E の工事が始まり、Cours Jean Jaures の街路樹は全部撤去されてしまった。
koji.jpg

撤去されたのは街路樹だけじゃなくて、かつて存在したコレも
toilet.jpg
クラシックな公衆トイレ。優雅な筐体がそのまま男子用小便器。しかしちょっとオープン過ぎるのか、使われているところは殆ど見たことない。自分でも使う勇気はなかった。でも無くなっちゃうなら、その前に一回やっとけばよかったかな。

さよなら九段下ビル [古いもの]

年末年始は里帰り。
今回ぎりぎり間に合ったもの。

kudan2.jpg
とうとう解体される九段下ビル。

最後のテナント「九段下アトリエ」の最終営業日が今日。
http://kudanatelier.blog.fc2.com

中に入れます。
kudan3.jpg

室内には展示
kudan4.jpg

屋上にも上れます
kudan6.jpg

苔むす屋上にも作品
kudan5.jpg

長いことコンクリート崩落防止ネットが張られているのでお姿がクリアに見えませんが、もしかすると、解体時にこのネットは外すのかな?とすると最後の最後には雄姿が拝めるのかも。来る?
kudan7.jpg

解体工事は新年1月5日から。
kudan8.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。